みなさん、こんにちは!
数週間前の暑さが一変、暑い暑いと嘆いていましたが、秋は訪れるものですね。
能登島でも稲刈りシーズン真っ只中!
季節の変わり目、体調管理には、お気をつけください。
さて、先週末に、親子で新発見!「飼育員教室」が開催されました。
毎回好評の人気イベントで、今回も応募者多数であったため、抽選で選ばれた小学生と保護者の合わせて約20人が参加しました。
今回の飼育員教室のテーマは “トレーニングってなあに?”
カマイルカたちと一緒に学びました。
飼育員からトレーニングについて授業を受けたり
自分たちで作った道具を使ってカマイルカと一緒にトレーニングをしてみたり
ほかにも,,,あとはヒ・ミ・ツ(笑)
最初は緊張気味だったお友達も徐々に打ち解けて、質問をしてくれたり進んでトレーニングに取り組んでくれて、とても充実したイベントだったと思います。
というところで、飼育員教室に私も参加してみたいなーと思ったそこのあなた!
朗報です!!!
明日10月1日より第2回飼育員教室の募集が始まります!!!
詳しくはHPをチェック!!!
第2回はペンギンやアザラシ、カワウソについて学べるチャンスですよ!
私も激推しするイベントです!絶対に生きものについて詳しくなれる、学べること間違いなし!!!
白銀のプーさん