みなさん、こんにちは。はなちゃんです。
前回の日記(おいらはボイラー! | のとじま水族館)で
水族館の加温設備であるボイラーの紹介をしましたが、
今回はその逆で冷却設備の紹介をしていきます。
水族館の生き物の中には、低水温で生活している生き物も多く飼育しています。
その生き物たちのために活躍するのが冷却設備の『チラー』です。
このチラー1台で水族館本館のほとんどの水槽を冷やすことが出来ます。
冷却する仕組みは、このチラーで冷たい水を作り出し、
各水槽へ送り熱交換器という装置で水槽の水を冷やしています。
ここ数年の夏はとても暑かったためフル稼働で頑張ってくれていました。
まだまだ暖かい日もありますのでもう少しの期間活躍してもらおうと思います。