のとじま水族館

Adventure Aquarium

文字サイズ

MENU

トップページ > 生きもの図鑑

生きもの図鑑

のとじま水族館で飼育している生きものの一部を紹介しています。
お探しの生きものは載っているかな?

館内コーナーで探す

仲間で探す

生きものの名前で探す

全部見る

ササムロ

分類 スズキ目タカサゴ科
生息地 琉球列島、インド~西太平洋
仲間 硬骨魚類の仲間
館内コーナー ジンベエザメ館 青の世界

シモフリアイゴ

分類 スズキ目アイゴ科
生息地 高知県以南、インドネシア、フィリピンなど
仲間 硬骨魚類の仲間
館内コーナー ジンベエザメ館 青の世界

タカサゴ

分類 スズキ目タカサゴ科
生息地 琉球列島、西太平洋
仲間 硬骨魚類の仲間
館内コーナー ジンベエザメ館 青の世界

ツバメウオ

分類 スズキ目マンジュウダイ科
生息地 北海道~九州の太平洋、新潟県~長崎県の日本海・東シナ海、屋久島、琉球列島、小笠原諸島、インド~西太平洋など
仲間 硬骨魚類の仲間
館内コーナー ジンベエザメ館 青の世界

ロウニンアジ

分類 スズキ目アジ科
生息地 関東以南の南日本・小笠原諸島
仲間 硬骨魚類の仲間
館内コーナー ジンベエザメ館 青の世界

カスミアジ

分類 スズキ目アジ科
生息地 関東以南の南日本・小笠原諸島
仲間 硬骨魚類の仲間
館内コーナー ジンベエザメ館 青の世界

ヨスジフエダイ

分類 スズキ目フエダイ科
生息地 南日本、インド洋、西太平洋
仲間 硬骨魚類の仲間
館内コーナー ジンベエザメ館 青の世界
  • ショップ・レストラン
  • 飼育員の紹介
  • 写真素材集
  • 動画ライブラリー
  • 海づりセンター
  • レクリエーション広場
  • 周辺観光
  • 年間パスポートギフト券
  • 前売入場券
  • のとじま水族館Twitter
  • Facebookページ(のとじま水族館)
  • 公式Instagram
  • LINE@のとじま水族館
  • 能越自動車道七尾氷見道路開通

開館時間

3月20日~11月30日

9:00~17:00

入館は16:30まで

12月1日~3月19日

9:00~16:30

入館は16:00まで

※12月29日~31日は休館

お問い合わせ

〒926-0216 石川県七尾市能登島曲町 15部40

TEL:0767-84-1271

FAX:0767-84-1273

ページトップへ

のとじま水族館

〒926-0216 石川県七尾市能登島曲町15部40

TEL:0767-84-1271(代) FAX:0767-84-1273