のとじま水族館

Adventure Aquarium

文字サイズ

MENU

トップページ > すいぞくかん日記

すいぞくかん日記

覚えているのか?

2025/01/15

みなさん、こんにちは! イルカたちがのとじま水族館に戻ってきて、約2ヶ月。 イルカショーに向けてのト...

ペンギンのお散歩タイム リスタート

2025/01/09

年があけ、ますます寒さの厳しくなったのとじまですが、 生きもの、職員ともに皆元気に過ごしています。...

あけましておめでとうございます。

2025/01/02

皆様、あけましておめでとうございます! こめちゃんの2025年初めての日記となりました。 初めての日記...

2024年 ふりかえり

2024/12/31

みなさん、こんにちは! 例年では、年末のふりかえり日記は1年間のイルカ・アシカショーを紹介していま...

海中の"ヘビ"❔"蛇"❔"巳"❔

2024/12/28

みなさん、こんにちは!クリスマスが過ぎ,いよいよ2024年も残り数日...。ついつい今年1年間を振り...

無事に帰ってきました!part2

2024/12/20

みなさん、こんにちは!先日ここのとじま水族館でも初雪が見られ、いよいよ冬本番に入ってきましたね。...

無事に帰ってきました!part1

2024/12/17

みなさん、こんにちは!12月に入り気候もだんだん冬らしくなり、ホワイトクリスマスを迎えることが出来...

イルカ帰還 第三陣

2024/12/10

みなさん、こんにちは! 第一陣、二陣に続き、神奈川県の横浜・八景島シーパラダイスに避難していたカマ...

舞台装置before after

2024/12/01

 みなさんこんにちは。イルカ・アシカチームのMAXです。地震の影響でイルカとアシカが他園館に避難して...

イルカ帰館 第二陣

2024/12/01

みなさん、こんにちは! 第一陣に続き、和歌山県のアドベンチャーワールドに避難していたカマイルカの「...

  • ショップ・レストラン
  • 飼育員の紹介
  • 写真素材集
  • 動画ライブラリー
  • 海づりセンター
  • レクリエーション広場
  • 周辺観光
  • 年間パスポートギフト券
  • 前売入場券
  • のとじま水族館Twitter
  • Facebookページ(のとじま水族館)
  • LINE@のとじま水族館
  • 能越自動車道七尾氷見道路開通

開館時間

3月20日~11月30日

9:00~17:00

入館は16:30まで

12月1日~3月19日

9:00~16:30

入館は16:00まで

※12月29日~31日は休館

お問い合わせ

〒926-0216 石川県七尾市能登島曲町 15部40

TEL:0767-84-1271

FAX:0767-84-1273

ページトップへ

のとじま水族館

〒926-0216 石川県七尾市能登島曲町15部40

TEL:0767-84-1271(代) FAX:0767-84-1273