のとじま水族館

Adventure Aquarium

文字サイズ

MENU

トップページ > すいぞくかん日記

すいぞくかん日記

ヒトデを食す

2024/09/07

みなさん、こんにちは! 突然ですが、ヒトデを食べたことはありますか? 私は気になっていますが、食べ...

飼育員?

2024/09/04

みなさん、お久しぶりです。 地震の影響で水族館内の配管に亀裂が入り、水があらゆるところからあふれ出...

久しぶりの水族館裏側探検隊

2024/08/28

みなさん、こんにちは! 先日、8月24日に地震後初めてとなる「水族館裏側探検」が開催されました。 普段...

転職

2024/08/27

7月に水族館が一部の再開をしてから早1か月が過ぎ少しずつ避難している生き物も戻って来ています。です...

海中花火

2024/08/15

みなさん、こんにちは! 厳しい暑さは残りますが、8月も後半へ突入し、夏休みも終わりを迎えてきました...

水槽の中にいるのは・・・

2024/08/08

みなさん、こんにちは! 前回に引き続き、今回も南の海の魚たちのコーナーのご紹介! (前回の日記はこ...

夏休みイベント報告

2024/08/05

暑い夏、みなさんは何をして過ごされていますか? のとじま水族館では、さまざまな夏休み特別イベントを...

石川のヒョウモンダコ

2024/08/03

みなさん、こんにちは! 酷暑の中、元気にお過ごしでしょうか? 最近では海水温の上昇で、当館地先の海...

スパインチークアネモネフィッシュとカクレクマノミ

2024/07/31

みなさん、こんにちは! 今日は南の海の魚たちを紹介したいと思います。 地震が発生したのが、冬という...

おかえりなさい

2024/07/26

のとじま水族館が再開して、早1週間が過ぎました。半年あまりお休みしていたため、どんな再開になるか不...

  • ショップ・レストラン
  • 飼育員の紹介
  • 写真素材集
  • 動画ライブラリー
  • 海づりセンター
  • レクリエーション広場
  • 周辺観光
  • 年間パスポートギフト券
  • 前売入場券
  • のとじま水族館Twitter
  • Facebookページ(のとじま水族館)
  • 公式Instagram
  • LINE@のとじま水族館
  • 能越自動車道七尾氷見道路開通

開館時間

3月20日~11月30日

9:00~17:00

入館は16:30まで

12月1日~3月19日

9:00~16:30

入館は16:00まで

※12月29日~31日は休館

お問い合わせ

〒926-0216 石川県七尾市能登島曲町 15部40

TEL:0767-84-1271

FAX:0767-84-1273

ページトップへ

のとじま水族館

〒926-0216 石川県七尾市能登島曲町15部40

TEL:0767-84-1271(代) FAX:0767-84-1273