みなさん、こんにちは! 
例年では、年末のふりかえり日記は1年間のイルカ・アシカショーを紹介していましたが、今年は地震から、イルカ・アシカの避難、プールの修理、イルカたちの帰館についてふりかえっていこうかと思います。 
1月1日16時10分 
地震が起きました。 
高台に避難中、水があふれだす水族館を見ながら、この先どうなるのだろうと不安しかなかったのを覚えています。 
1月6日 
カマイルカの「ゴウ」と「ニッシー」が福井県の越前松島水族館へ避難しました。 
2月1日 
カマイルカの「グリム」「カイ」「ナナオ」「イッシー」「キン」が和歌山県のアドベンチャーワールドへ「セン」「フタバ」「ニコ」「アンジュ」「ミク」が神奈川県の横浜・八景島シーパラダイスへ避難しました。 
2月2日 
カリフォルニアアシカの「コウスケ」が新潟県のマリンピア日本海へ避難しました。 
2月6日 
カリフォルニアアシカの「ユウキ」が大阪府の天王寺動物園へ避難しました。
 生きものたちが避難した後からイルカプールとイルカトレーニングセンターの工事が始まりました。
 
 
 10月29日 
カリフォルニアアシカの「ユウキ」が石川県のいしかわ動物園へ移動しました。 
11月19日 
越前松島水族館から「ゴウ」と「ニッシー」が帰館しました。 
11月27日 
アドベンチャーワールドから「グリム」「カイ」「ナナオ」「イッシー」「キン」が帰館しました。 
12月5日 
横浜・八景島シーパラダイスから「セン」「フタバ」「ニコ」「アンジュ」「ミク」が帰館しました。 
ふりかえってみると短かったような、長かったような、様々な経験をした2024年となりました。 
現在、イルカたちはとても元気いっぱいにプールを泳ぎ回っています。 
 
 
↑イルカトレーニングセンター 
 
 ↑イルカたちの楽園 
そして、帰ってきたばかりということもあり、私たちはイルカたちの健康管理に力を入れています。 
また、皆さんに元気いっぱいのショーをお届けできるようにイルカたちとトレーニングを頑張っていきたいと思います! 
そして、カリフォルニアアシカの「コウスケ」と「ユウキ」はまだ、避難中です。 
帰ってくるのを楽しみにしていてください! 
 
 ※のとじま水族館にいたときの写真です。
こめちゃん













