のとじま水族館

Adventure Aquarium

文字サイズ

MENU

トップページ > すいぞくかん日記 > 詳細

すいぞくかん日記

2025/04/30

○○○○○出現!

こんにちは!ビームです!
最近、海でたくさん出現していて、とても嬉しい生きものがいました!

それはミズクラゲです♫

実はクラゲの担当者からするとミズクラゲはクラゲコーナーにとって重要な役割を果たしてくれます。
展示生物として活躍してくれるのはもちろんのこと、アカクラゲなどのクラゲを食べる種類にとって大切なエサ要因としても活躍してくれます。

基本的に天気が大荒れではない日はクラゲ採集に行くのですが、クラゲに出会えるかは運の要素が強いです💦
そんな中、先日たくさんのミズクラゲが海で漂っているのを発見し、ここぞとばかりに採集してきました!!

平田クラゲ1

3人がかりで270匹採集することができました!

平田クラゲ2

これからこのミズクラゲたちを大切に飼育し、クラゲコーナー全体を盛り上げていければ良いなと思うビームでした♫

ビーム

もどる

  • ショップ・レストラン
  • 飼育員の紹介
  • 写真素材集
  • 動画ライブラリー
  • 海づりセンター
  • レクリエーション広場
  • 周辺観光
  • 年間パスポートギフト券
  • 前売入場券
  • のとじま水族館Twitter
  • Facebookページ(のとじま水族館)
  • 公式Instagram
  • LINE@のとじま水族館
  • 能越自動車道七尾氷見道路開通

開館時間

3月20日~11月30日

9:00~17:00

入館は16:30まで

12月1日~3月19日

9:00~16:30

入館は16:00まで

※12月29日~31日は休館

お問い合わせ

〒926-0216 石川県七尾市能登島曲町 15部40

TEL:0767-84-1271

FAX:0767-84-1273

ページトップへ

のとじま水族館

〒926-0216 石川県七尾市能登島曲町15部40

TEL:0767-84-1271(代) FAX:0767-84-1273